323件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-03-17 03月17日-06号

議案第8号教育に関する事務職務権限の特例に関する条例の制定についてでありますが、これは、教育委員会職務権限に属する事務の一部を市長部局に移管させるため、新たに条例を制定しようとするもので、議案第11号組織条例の一部を改正する条例案につきましては、当該事務移管も踏まえ、組織機構を改めるため、条例の一部を改正しようとするものであります。 

由利本荘市議会 2022-03-03 03月03日-02号

さらに、組織機構見直しと適正な職員配置については、市民サービス安全確保と効率的な事務執行を目指しながら業務を検証し、課の統合、そして本庁などへの土木技術職員保健師集中配置を行うということが掲げられていますが、その優位性について伺うものであります。 (2)第三セクター見直しに関する指針から伺います。 

由利本荘市議会 2022-02-16 02月16日-01号

また、様々な行政課題の解決に向け、取り組むべき施策・事業を重点的に推進していけるよう、行政運営スリム化効率化、そして市民にとって分かりやすく、効果的な行政サービスの提供を目指し、組織機構を改めます。 中でも、新たに観光文化スポーツ部を設置し、芸術文化スポーツ観光相乗効果による交流人口の増加やにぎわいの創出に、一体的・総合的に取り組んでまいります。 

男鹿市議会 2021-03-15 03月15日-05号

議案は、組織機構見直しに伴い、条文を整理するため、本条例の一部を改正するものであります。 本案について、当局から、組織機構改革により、総務企画部総務課危機管理室総務企画部危機管理課変更となることにより改正するもので、空家等対策協議会庶務総務企画部において処理することとし、施行期日令和3年4月1日とするものである。との説明がありました。 

能代市議会 2021-03-03 03月03日-04号

そのほか、組織機構見直しに係る経費についても計上しております。 歳入においては、市税地方譲与税地方消費税交付金等において減収があるため、これらの一部を補填するため減収補てん債1億4750万円を繰り入れることとしております。 次に、昨年度も実施しておりますが、臨時財政対策債の借換えを行うこととしております。

男鹿市議会 2021-03-01 03月01日-04号

議案は、組織機構見直しに伴い条文を整理するため、本条例の一部を改正するものであります。 次のページをお願いします。 表は、改正前、改正後の新旧対照表でありますが、組織機構見直し総務課危機管理室危機管理課にするものでありますが、この際「所管の部において庶務を行う」と改めるため、総務課危機管理室の文言を削除するものであります。 附則として、施行期日令和3年4月1日とするものであります。 

男鹿市議会 2021-02-22 02月22日-01号

次に、議案第11号は、組織機構見直しに伴い、条文を整理するものであります。 次に、議案第12号は、介護保険法に基づく男鹿市介護保険事業計画見直しに伴い、令和3年度から令和5年度までの各年度の介護保険料率等を定めるものであります。 次に、議案第13号は、国の居宅基準等介護サービスに係る基準を定めている省令の一部改正に準じて、本市介護保険各種サービスや設備の基準などを改めるものであります。 

由利本荘市議会 2021-02-15 02月15日-01号

議案第12号組織条例の一部を改正する条例案でありますが、これは、部局の名称変更など、組織機構改正を行うに当たり、条例の一部を改正しようとするものであります。 議案第13号特別会計条例の一部を改正する条例案でありますが、これは、一番堰まちづくり事業特別会計を追加するため、条例の一部を改正しようとするものであります。 なお、本案件は、早期の事業実施を図るため、本日の議決をお願いするものであります。 

能代市議会 2020-11-30 11月30日-01号

組織機構見直しについてでありますが、職員数が減少する中で新たな行政課題等へ対応できるよう検討を進めてまいりました。その結果、環境産業部については、再生可能エネルギーの推進、新型コロナウイルス感染症に伴う事業者への支援、観光振興への取組のほか、農林水産部門でも、ネギを中心とした産地拡大森林環境譲与税関係事業拡大等に対応していく必要があることから、関連部課再編検討しております。 

仙北市議会 2020-09-14 09月14日-04号

平成31年の4月から文化財保護法、また、この教育行政組織機構の国の法律が変わりまして、市長部局でも担当ができる、所管替えができるようになったということは、やはり全国的な流れとして市長部局文化財担当することが、そういう妥当ではないかという方向にあるというふうに思います。それを最大限有効に生かしてまいりたいと思います。 

仙北市議会 2020-09-10 09月10日-02号

この現状を踏まえて就職氷河期世代採用職員のキャリアを生かせる部署への配置、それから、再任用職員の経験を生かした適正配置に留意をして、定例の大卒、高卒の採用者も含めて市役所全体の組織機構運営にあたっていきたいと思っております。 それから、これは私も御指摘があるまで考えたことが実はあまりなかったんですけど、部長職は本当に必要なのかという御指摘であります。

男鹿市議会 2020-06-18 06月18日-04号

このことから、本市においては、組織機構変更して新型コロナウイルス相談のための総合的な窓口を設置することは考えていないものであります。 図書館の感染防止対策及び学校教育に関する教育委員会所管するご質問については、教育長から答弁いたします。 以上であります。 ○議長吉田清孝君) 栗森教育長の答弁を求めます。

由利本荘市議会 2020-03-18 03月18日-05号

先ほど御報告いたしました、議案第26号第4次行政改革大綱の策定についてが当委員会の報告のとおり可決されますと、これに基づき、市では実施計画を策定し、組織機構見直しを推進することになります。また、現在県においては、県消防広域化検討会が設置され、全県を広域化検討対象とするなど、本市消防体制のあり方につきましては喫緊の検討課題となっております。 

由利本荘市議会 2020-03-04 03月04日-02号

(3)組織機構見直しと適正な職員配置から、①総合支所及び出張所機能見直しの具体について伺います。 総合支所は、地方自治法第155条第1項の規定により、市長権限に属する事務を分掌させるために支所を置く。そして、市内の特定区域を限り、主として市の事務の全般にわたって事務をつかさどる総合行政機関とあり、本市には7総合支所となっています。