14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿角市議会 2022-06-15 令和 4年第4回定例会(第3号 6月15日)

笹本議員 ○1番(笹本真司君) これについて、対応本当にありがとうございます。  1つ、説明の中で雪崩の防止柵も追加で設置しないといけないということだったんですが、今回の崩落のメカニズムというか、原因はどういうところだったのかという調査の結果を教えてください。 ○議長中山一男君) 建設部長

鹿角市議会 2021-09-24 令和 3年第4回定例会(第4号 9月24日)

笹本議員 ○1番(笹本真司君) すみません。市民の声が、議案第67号の事業継続支援金に関して今多く寄せられていまして、この場が質疑のときなのかちょっと迷ったんですが、市長並びに市役所の方に声を届けたいと思います。  コロナの影響が非常に広範囲に広がっていまして…… ○議長中山一男君) 笹本議員あくまでも常任委員会の中の報告ですので、それ以外はここで質疑できませんので。

鹿角市議会 2021-09-03 令和 3年第4回定例会(第1号 9月 3日)

○6番(成田哲男君) 今、児玉議員そして笹本議員から、反対、賛成の意見が出ましたけれども、私から一言意見を述べさせていただきたいと思います。  まず、今回の案件につきまして、私は関市長公約にありました北東北経済圏の確立とか、それから産婦人科、医療体制の充実、こういう大きな問題を公約に訴えておりました。それ自身、やはり国と県とそのパイプは市長自らつくっていただきたい。

鹿角市議会 2021-05-25 令和 3年第3回定例会(第2号 5月25日)

○健康福祉部長(金澤 修君) 笹本議員がおっしゃるとおり、退任される先生は、大館の出身ということで、大館で開業すると伺っております。開業後は、鹿角市の一部患者につきましては、オンライン診療などの方法で引き続き診療する方向だとも伺っておりますので、ケアが必要な患者につきましては、一定程度フォローされるのかなと考えております。 ○議長中山一男君) 笹本議員

鹿角市議会 2021-05-14 令和 3年第3回定例会(第1号 5月14日)

笹本議員 ○1番(笹本真司君) 先ほど産業部次長からの説明で、取得に6,700万円、造成に7,900万円ということですけれども、これは産業団地全体2.4ヘクタールのものなのか、それとも1.5ヘクタール分に関してのものなのか、ちょっと確認させてください。 ○議長中山一男君) 産業部次長。 ○産業部次長阿部正幸君) 産業団地全体に関わる費用であります。

  • 1