78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-06-21 06月21日-03号

しかし、これは考えてみれば当然のことで、発電事業者アセス発注者であり、コンサルにとって彼らは顧客なのです。顧客の不利になるようなことはめったに言わない、これは当たり前のことでしょう。 現行のアセス制度は、構造的に中立性が担保されないものとなっていると私は考えますが、市長の見解をお聞かせください。 次は、大問2の最後です。

由利本荘市議会 2021-06-02 06月02日-02号

また、公契約条例基本理念を鑑みた場合、市からの補助金等がある民間建設工事等発注者に対し、市内業者発注機会確保要請公契約条例の趣旨にかなうものと考えます。 そこで、(3)補助事業等に係る民間工事発注者に対し、市内業者への受注機会確保要請考えについて、伺うものであります。 大項目8、新ごみ処理施設建設について伺います。 

仙北市議会 2021-03-04 03月04日-03号

そういう信頼関係があって現在があると思いますけども、ただ、やっぱり何というか業務に、誰とはいいませんけども、業務に慣れがあると、その業務に対して自分で寛容になっていくということがあることは私も職務上そういうことを危惧した場面もありますので、その気持ちはしっかりと戒めていかなければいけないし、それをこちらのほうから、発注者側のほうから改めてお話するという場面も必要だというふうに思いました。

仙北市議会 2019-09-11 09月11日-02号

教育部長戸澤浩君) 設計発注後に、すぐ設計業者、また、教育委員会担当職員がこちら発注者側というか、こちら側から出まして、学校側からは学校代表者である校長、もしくは教頭が協議しております。ただ、ほかの先生方のそういう意向をくんだかは、それを前提で私どもは校長、あるいは教頭と協議をしたということでございます。 以上です。 ○議長青柳宗五郎君) 11番。

能代市議会 2017-09-15 09月15日-04号

これは責任はもちろん発注者である市にあるので、私はあの工事についてはいずれやり直しが必要になると思いますけれども、それについてはまた別な機会に御提案申し上げたいと思いますが、やはりああいう歴史的な価値を有するものについては、何かそういう専門的な知見を外から入れるという作業が、作業というより、プロセスが必要になるのではないかと思うのですが、どのようにお考えでしょうか。

仙北市議会 2017-09-12 09月12日-05号

発注者は市だから県は全く関係ないといえばそれまでですけども、最初協働プログラム事業佐竹知事もそれにいろんな面で携わっておられたわけでございますので、その点をどのように県に御相談なさったのか。 それから最後に、無効であるというふうなことの回答内容なようですが、隅から隅まで私見させてもらえないから判断できませんけども、何で無効なのか、もうちょっとその点を確認したいと思います。

鹿角市議会 2017-09-12 平成29年第6回定例会(第3号 9月12日)

なお、落札額の高低に関しましては、発注者立場で申し上げられることはございませんが、いずれにいたしましても、本件入札指名競争により適正に行われており、その落札金額も、適正な入札が行われた結果と受けとめております。 ○議長宮野和秀君) 戸田芳孝君。 ○1番(戸田芳孝君) ありがとうございます。  これはあくまでも可能性としてお聞きします。言葉を選びながらお話ししますが、まずは価格についてです。

男鹿市議会 2017-09-07 09月07日-04号

それは買う人と売る人の気持ちで、その一番高いところの満足する価格で設定するのが価格でしょうから、それは下請け上請けっていうか、発注者も同じ関係です。だからそこあたりのとこで、非常にこうわからないとこもあるんですけども、何とかまず最初はこれでやらせてもらって、その30パーセントってのはそんな暴利ではないと私は解釈してます。 以上です。 ◆19番(高野寛志君) 終わります。

男鹿市議会 2017-09-05 09月05日-02号

この条例の大もとは、国際的な基礎、住民税金を使う公的な事業で利益を得ている企業は、労働者に人間らしい労働条件を保証すべきであり、発注者公的機関は、それを確保するための責任を負っているという宣言であります。これは国際的な決め方でありますけども。いわゆる住民税金を使ってワーキングプアをつくってはならないという、重要な考え方であります。また、不正な契約を防止する意味合いもあります。

由利本荘市議会 2017-08-30 08月30日-02号

残業時間等につきましては、日々の業務が時間内に完了したことを発注者、受注者の双方が確認しているところであります。 以上であります。 ○議長鈴木和夫君) 4番今野英元君、再質問ありませんか。 ◆4番(今野英元君) 1番のぱいんすぱ新山指定管理について、(1)の株式会社ぱいんすぱ新山の第6回定時株主総会についてお伺いします。 

能代市議会 2016-12-13 12月13日-03号

次に、公契約条例の検討についてでありますが、市が受注者労働条件の基準を定めることは、市が発注者としての立場から受注者下請業者孫請業者労働契約に関与し、契約の自由を制限する懸念もあると考えられます。こうしたことから、現段階では公契約条例を制定することは考えておりませんが、国・県・他団体の動きを見ながら研究してまいりたいと考えております。