752件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-20 12月20日-05号

また、商工費に関し、地元企業人材育成支援事業費追加する要因について質疑があり、当局から、補助金交付対象とする業種について、3年度までは対象を限定していたが、4年度から限定しない取扱いに変更したことなどにより、当初想定していた申請件数よりも増える見込みにあることから追加しようとするものである、との答弁があったのであります。 

能代市議会 2022-09-29 09月29日-05号

また、商工費に関し、がんばるのしろの商い応援事業費新型コロナ対策)の誘客効果について質疑があり、当局から、種苗交換会開催期間中に畠町大通りを歩行者天国にして様々なイベントを行ったり、商店街独自の商品券を発行するなど6事業を実施し、2年度よりブラッシュアップした内容となったため、多くの誘客が図られたと考えている、との答弁があったのであります。 

由利本荘市議会 2022-09-22 09月22日-05号

7款商工費では、スキー場運営特別会計への繰出金のほか、由利本荘イノベーション創出支援事業費補助金新型コロナ枠増額であります。 8款土木費では、道路メンテナンス事業等事業費確定による減額のほか、JRとの協議による羽後本荘周辺整備事業費委託料減額羽後本荘駅前広場駅東広場整備工事費増額であります。 

能代市議会 2022-09-14 09月14日-04号

収入未済国庫補助金で、主なものは社会福祉費補助金及び商工費補助金であります。 15款県支出金は、収入済額21億4069万6060円、収入未済額6277万6000円、収入率97.15%。収入未済県補助金で、農業費補助金及び林業費補助金であります。 16款財産収入は、収入済額6589万6519円、収入未済額11万5000円、収入率99.83%。収入未済財産貸付収入であります。 

能代市議会 2022-09-06 09月06日-01号

農林水産業費においては、大豆生産拡大支援事業費補助金2,950万円を、商工費においては、能代トラック運送燃料高騰対策支援事業費1,808万円を計上し、企業誘致推進事業費4,750万円等を追加しております。 土木費においては、住宅リフォーム支援事業費2,400万円を、教育費においては、埋蔵文化財調査事業費886万7000円を追加し、向能代公民館改築事業費669万6000円等を計上しております。 

由利本荘市議会 2022-08-31 08月31日-04号

議案第109号一般会計補正予算(第8号)でありますが、通常分の主な経費といたしましては、商工費において、地域おこし協力隊設置事業費追加するとともに、令和7年度までの債務負担行為を設定いたします。 教育費では、学校施設整備事業費を、農林水産業費及び災害復旧費では、大雨により発生した農林業土木施設等被害復旧に要する経費追加いたします。 

由利本荘市議会 2022-08-23 08月23日-01号

次に、新型コロナウイルス感染症対策に係る主な経費といたしまして、商工費において、イノベーション創出支援事業費を、民生費保健衛生費及び教育費において、公共施設トイレ改修等に係る経費追加いたします。 また、教育費において、本荘東中学校統合小学校建設事業に係る繰越明許費を設定するほか、コミュニティバス運行事業など3件の債務負担行為を設定いたします。 

北秋田市議会 2022-06-16 06月16日-01号

3ページ中段となりますが、中ほどとなりますが、15款2項7目商工費国庫補助金地域創生推進交付金といたしまして563万9,000円を計上しておりますが、これは、国に申請しておりました地域連携DMO秋田犬ツーリズムによる観光振興事業当該交付金対象事業として採択されたことにより計上するもので、当初予算計上DMO秋田犬ツーリズムによる観光振興事業の財源の一部として充当するものでございます。 

能代市議会 2022-06-14 06月14日-01号

農林水産業費においては、林道補修事業費1829万5000円等を追加し、商工費においては、長期影響継続事業者支援金支給費3億3151万8000円、公共交通事業者車両維持支援事業費新型コロナ対策)1,645万円、能代工業団地拡張事業費工業団地西側)3億3258万2000円等を計上し、災害復旧費では、林道災害復旧事業費1637万2000円を追加しております。 

由利本荘市議会 2022-06-06 06月06日-04号

令和4年度の商工費中心市街地に特化した関連予算が少ないようですが、市は新創造ビジョンにあるように、中心市街地に戦略的な支援をする、魅力あふれる商業ゾーンを形成するとありますが、どの区域を想定しているのか、いつまでの期限で、どのような事業にどんな支援をしたのか、これからする予定なのか、具体的な商業振興策をお尋ねします。 大項目1、中項目(3)、音響式信号機設置要望について伺います。 

由利本荘市議会 2022-05-27 05月27日-01号

また、総務費民生費及び商工費において、デジタル田園都市国家構想推進交付金事業費追加いたします。 次に、令和4年度当初予算で措置したものの国の補正予算の割当てを踏まえ、令和3年度補正予算でその事業費を手当てしたものについてでありますが、農林水産業費では産地パワーアップ事業費教育費では新山小学校改築事業費及び矢島小学校改築事業費減額いたします。 

鹿角市議会 2022-03-22 令和 4年第2回定例会(第6号 3月22日)

次に、議案第13号令和3年度鹿角市一般会計補正予算(第13号)中、歳出4款1項3目環境衛生費、5款労働費、6款農林水産業費、7款商工費8款土木費、13款諸支出金についてでありますが、本案の審査に当たり、委員から、7款1項2目商工振興費における事業継続支援金の実績に伴う減額について、当初見込んだ件数よりも申請が少なかったのは、経済的ダメージを受けた事業者が想定よりも少なかったと捉えてよいものかただしております

由利本荘市議会 2022-03-17 03月17日-06号

款衛生費では、ごみ処理施設整備事業母子保健事業及び感染症等予防対策など、また、7款商工費では、消費者保護対策事業に係る経費であります。 10款教育費では、新山矢島小学校改築事業及び本荘東中学校統合小学校建設事業GIGAスクール構想推進事業学校給食公会事業のほか、各小中学校、教育体育施設などの管理運営等に係る経費であります。