15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

能代市議会 2022-11-29 11月29日-01号

二ツ井地域し尿くみ取り料金改定についてでありますが、くみ取り料金は3年に一度見直しすることとしており、過日、有限会社鷹阿二清掃興業から市に対し、現在の180リットルまでの基本料金税抜き1,422円から1,566円とし、これを超えた分1リットル当たり料金を、現在の7.9円から8.7円とする改定趣意書が提出されております。

能代市議会 2021-09-07 09月07日-01号

能代地域し尿くみ取り料金改定についてでありますが、くみ取り料金改定は3年に一度行われております。過日、株式会社能代清掃センターから市に対し、180リットルまでの基本料金を、税別で、現行の1,791円から1,890円とする改定趣意書が提出されました。 市では、その内容を精査の上、能代環境審議会へ報告し御審議いただいたところ、改定内容は妥当との御意見をいただきました。

能代市議会 2019-12-03 12月03日-01号

二ツ井地域し尿くみ取り料金改定についてでありますが、二ツ井地域料金はこれまで北秋田市周辺衛生施設組合において、し尿汲み取り料金検討委員会を設置し、決定しておりましたが、同組合が令和2年3月末で解散することに伴い、同年4月以降の料金は、能代し尿処理料金改定に係る市の意見提出等に関する要綱に基づくこととなりました。 

由利本荘市議会 2006-12-07 12月07日-02号

次に、4番の一般廃棄物処理について(1)のし尿くみ取り料金改定、(2)し尿くみ取り料金改定積算根拠につきましては関連がございますので一括してお答えします。 し尿くみ取り料金いわゆるし尿処理手数料改定につきましては、合併協議の中でも統一する必要があるとしたものの、料金設定協議は行っておりませんでした。 

能代市議会 2001-03-01 03月28日-06号

また、昨年九月定例会での「し尿くみ取り料金改正についての陳情」採択の際に意見として付されていた企業努力従業員待遇改善は行われているのか、との質疑があり、当局から、会社役員については、かつては同列の役員が三名だったが、ことし一月に役員改選をし、代表取締役専務取締役常務取締役に改め、代表取締役を除く他の役員報酬は、それぞれ二〇%、二七%引き下げし、し尿事業分からは役員一名分の報酬を支払っている

能代市議会 2000-09-01 09月29日-05号

まず、整理番号第二十二号し尿くみ取り料金改正についての陳情は、昨今の厳しい経済状況下にあって、他の企業は経費の切りつめやリストラなど非常に厳しい経営姿勢で努力している時期でもあり、また規制緩和による新規参入も含め、なお調査の必要を認め、継続審査に付すべきである、との少数意見がありましたが、現在の経済状況を十分に踏まえた上で、料金改定に当たっては市民サービスの向上や企業努力についての厳しい認識を持って

能代市議会 2000-06-01 06月22日-05号

まず、整理番号第二十二号し尿くみ取り料金改正についての陳情は、陳情提出者会社経営状況も理解できなくはないが、景気が低迷する中、各企業とも企業努力をして経営改善に努めている状況にあることや、料金改正市民生活へ与える影響なども考慮する必要があることから、なお調査の必要を認め、引き続き継続審査に付すべきものと決定いたしました。 

能代市議会 2000-03-01 03月22日-06号

次に、整理番号第二十二号し尿くみ取り料金改正についての陳情は、なお改正内容について詳しく調査する必要があることから継続審査に付すべきものと決定いたしました。 なお、採択すべきとした陳情整理番号第六号及び第九号については、意見書提出議会議案を提出しておりますので、よろしくお願い申し上げます。 以上、報告いたします。よろしく御審議のほどお願い申し上げます。

能代市議会 1999-12-01 12月16日-05号

初めに、整理番号第二十二号し尿くみ取り料金改正についての陳情は、改正内容について詳しく調査する必要があることから継続審査に付すべきものと決定いたしました。 次に、陳情整理番号第二十三号国立療養所秋田病院結核病棟の存続と診療機能の強化・拡充に関する意見書提出についての陳情は、願意を妥当と認め採択すべきものと決定いたしました。 

能代市議会 1997-03-01 03月12日-04号

◆二十七番(相場洋子君) 私がお尋ねいたしましたのは、し尿くみ取り料金引き上げをするときも、会社経営状況などいろいろ検討した上で決めております。そうすると市民の一世帯当たりの平均はわかりますけど、市民全体で、月計算でもいいし年計算でもいいのですが、この消費税負担というものは大体いくらになっていくのかと、そういうことを把握されていますか、というふうにお伺いしているのです。

能代市議会 1997-03-01 03月25日-06号

市民にとりましては、日常生活のすべてに大増税の攻撃がかけられている中で、昨年八月から引き上げられたこのし尿くみ取り料金の再度の引き上げは認められず、反対いたします。 次に、議案第四十一号平成九年度能代国民健康保険事業特別会計予算につきまして反対討論いたします。橋本内閣による九兆円もの負担増の方向は、憲法第二十五条で保障された生存権を脅かすものとなります。

能代市議会 1996-03-01 03月26日-07号

整理番号第二十二号し尿くみ取り料金改正についての陳情は、願意を妥当と認め採択すべきものと決定いたしました。 以上、報告いたします。よろしく御審議のほどお願い申し上げます。(拍手) ○議長山木雄三君) ただいまの委員長報告に対する質疑を行います。        (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長山木雄三君) 質疑なしと認めます。 討論を行います。        

  • 1