21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

稲沢市議会 2022-03-04 令和 4年第 2回 3月定例会-03月04日-01号

都市計画道路井之口線祖父江稲沢線などの街路整備事業費公園等緑化維持管理業務委託料雨水対策事業費、稲沢西土地区画整理事業特別会計への繰出金公共下水道事業会計への負担金補助金及び出資金などを計上いたすものでございます。  5項住宅費109.6%。三世代すまいる支援補助金住宅耐震改修費補助金市営住宅施設営繕及び整備工事費などを計上いたすものでございます。  

北名古屋市議会 2021-06-01 06月01日-01号

令和3年6月1日提出                         北名古屋市長 長 瀬   保 一般会計におきまして、繰越明許費として令和年度から令和年度へ繰り越しましたのは、地域福祉計画策定事業費192万円、新型コロナウイルス予防接種事業費4億8,698万2,000円、道路橋りょう管理費350万円、道路橋りょう新設改良事業費2億4,823万9,000円、河川改良事業費3,608万円、雨水対策事業費

北名古屋市議会 2021-02-25 02月25日-01号

項3河川費は、雨水対策事業費330万円を減額。 項4都市計画費は、街路整備事業費など8,061万1,000円を減額。 款9消防費は、ハザードマップ作成業務など464万円を増額。 5ページをご覧ください。 款10教育費、項2小学校費は、師勝南小学校下水道接続工事費6,439万4,000円を増額。 項3中学校費は、白木中学校長寿命化改修工事など2億9,449万6,000円を増額。 

岡崎市議会 2020-09-17 09月17日-13号

款土木費総合雨水対策事業費補助金です。止水板設置が少ないことが、市民の水害に対する意識の低下を表しているのではないかと心配をしますが、設置の手間や金額にも原因があると思います。浸透性舗装やマンホールの設置など、さらなる総合雨水対策事業を進めてください。 乙川リバーフロント事業です。最後の年となるはずでしたが、工事の延期などで今年度までもつれ込んでいます。

岡崎市議会 2018-03-22 03月22日-05号

4項1目河川総務費総合雨水対策事業費補助業務止水板設置費補助金について。過去水害に遭った地域対象にして、10件の予算で2件の実績でした。 同じく3目総合雨水対策施設整備業務消耗品費浸透ますについて。新築を対象とするものですが、12件問い合わせがありましたが、2件の実績ということです。 それぞれ豪雨対策としてつくられた制度です。

岡崎市議会 2018-03-05 03月05日-04号

4項1目河川総務費は、人件費補正及び総合雨水対策事業費補助業務は、申請件数が見込みを下回ったことによる減額補正。急傾斜地崩壊対策業務は、国の補正予算に伴い県施行工事が増工されたことによる増額補正浸水防止奨励業務は、支給対象者及び面積が減少したことによる減額補正。 おめくりをいただきまして、2目河川維持費は、諸収入による財源更正。 

岡崎市議会 2017-03-24 03月24日-05号

総合雨水対策事業費補助業務として、止水板設置に対しての補助金新規に開始されるということでございました。いざというときの備えこそ、行政が率先してやるべき分野であり、現状で何人くらいの申請があるかわからない状況だとしても、動くことが大切だと考えております。まずは50万円の上限、10人の想定で補助を始めるということは、大変にすばらしいことだと思います。今後も新規業務は積極的にお願いいたします。 

北名古屋市議会 2014-08-27 08月27日-01号

収入未済額は、道路橋りょう新設改良事業費雨水対策事業費、小中学校整備事業費及び給食センター建設事業費に充てる財源でございまして、繰越明許費として平成26年度へ繰り越しをいたしております。 款14県支出金は、収入済額13億172万8,143円で、うち県補助金が4億9,342万9,176円で、企業対策事業費の新あいち創造産業立地補助金等が含まれております。 

北名古屋市議会 2014-06-02 06月02日-01号

平成26年6月2日提出                      北名古屋市長 長 瀬   保 一般会計におきまして、繰越明許費として平成25年度から平成26年度へ繰り越ししましたのは、道路橋りょう新設改良事業費8,248万5,000円、雨水対策事業費2億3,396万円、小学校整備事業費3億2,122万4,000円、中学校整備事業費3億3,536万8,000円、文化勤労会館整備事業費4,890万円、

北名古屋市議会 2014-02-24 02月24日-01号

款8土木費は、道路橋りょう新設改良事業費のA3号線道路改良工事を追加し、雨水対策事業費雨水貯留施設工事を前倒し施工するものでございます。 款10教育費は、小・中学校整備事業費体育館つり天井改修工事及び給食センター建設事業を前倒し施工するとともに、埋蔵文化財保護事業、(仮称)多目的運動場建設事業は、翌年度においても執行するため設定するものでございます。 

北名古屋市議会 2012-03-02 03月02日-01号

款8土木費は21億1,143万1,000円で、道路橋梁管理新設改良事業費3億9,982万9,000円、雨水対策事業費1億2,250万円、駅前街路事業費1億5071万4,000円、電車川排水機場設備更新7,300万円、公共下水道事業特別会計への繰出金4億6,200万円などでございます。 款9消防費は8億1,559万1,000円で、西春日井広域事務組合負担金6億9,662万円などでございます。 

北名古屋市議会 2008-09-01 09月01日-01号

主なものは、道路橋りょう新設改良事業費雨水対策事業費、都市公園整備事業費区画整理事業費駅前開発関係経費流域下水道周辺対策事業費公共下水道事業特別会計への繰出金などでございます。 10ページ、11ページをご覧いただきたいと思います。 款9消防費8億8,774万3,578円。主なものは、西春日井広域事務組合への負担金消防施設及び災害対策関係経費でございます。 

北名古屋市議会 2007-09-04 09月04日-01号

主なものは、道路橋梁新設改良事業費雨水対策事業費、都市公園整備事業費区画整理事業費駅前開発関係経費流域下水道周辺対策事業費公共下水道事業特別会計への繰出金等でございます。翌年度繰越額1億4,256万3,500円は繰越明許費でございます。 次に10ページ、11ページをご覧いただきたいと思います。 款9消防費8億626万9,422円。

  • 1
  • 2