88件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日進市議会 2023-02-22 02月22日-01号

款諸支出金一般会計当初予算における福祉会館施設維持修繕事業費及び健康管理システム改修等事業費に充当するため、保険者機能強化推進交付金の一部を一般会計繰出金として繰り出すため、460万9,000円の増加でございます。 ○議長青山耕三) 次に、都市整備部長。 ◎蟹江都市整備部長 次に、議案第19号、令和5年度日進市三ケ峯台団地汚水処理事業特別会計予算について御説明申し上げます。 

常滑市議会 2022-03-02 03月02日-01号

款使用料及び手数料は、市が所管する介護サービス事業所指定及び指定更新申請に対する審査手数料で8万円を、3款1項国庫負担金は、介護給付費に係る8億5,659万5,000円を、2項国庫補助金は、1目で調整交付金、これは介護給付費及び介護予防日常生活支援総合事業費に対するものを、2目及び3目で地域支援事業交付金、これは介護予防日常生活支援総合事業及びそれ以外の事業に係るものを、4目で保険者機能強化推進交付金

瀬戸市議会 2021-12-06 12月06日-03号

健康福祉部長福祉事務所長中桐章裕) 国からの交付金といたしまして、介護予防日常生活支援事業認知症総合支援事業などを推進した実績に応じて配分をされます市町村保険者機能強化推進交付金及び市町村介護保険者努力支援交付金がございますので、こちらを有効活用して事業をより推進してまいりたいと考えております。 ○宮薗伸仁議長 池田議員

日進市議会 2021-08-31 08月31日-01号

歳入でございますが、4款国庫支出金は2,061万5,000円の増額となっておりますが、これは保険者機能強化推進交付金及び介護保険保険者努力支援交付金増額するものでございます。 9款繰入金は1億4,857万8,000円の減額となっておりますが、これは低所得者介護保険料軽減繰入金及び介護保険準備基金繰入金減額するものでございます。 

瀬戸市議会 2021-06-11 06月11日-03号

健康福祉部長福祉事務所長中桐章裕) この事業につきましては、厚生労働省保険者機能強化推進交付金いわゆる介護予防事業をやって推進したことによる国からの御褒美を頂くわけですけれども、そのインセンティブでこの事業を実施いたしました。ですので、この交付金支給要件である、65歳以上全ての方をターゲットとして考えたものでございます。 ○小澤勝議長 朝井議員

稲沢市議会 2021-03-25 令和 3年第 2回 3月定例会-03月25日-05号

こうした中、介護保険料増加をできるだけ抑えるため、単なる3年ごとの保険料改定にとどまることなく、介護給付費準備基金全額9億5,000万円の取崩しや保険者機能強化推進交付金といった財源の活用も合わせて、現行の10段階から新たに11、12段階を設定し、高所得者応分負担をしていただくなどの対策がされています。

西尾市議会 2021-03-17 2021-03-17 令和3年 予算決算委員会 本文

次に、介護保険特別会計の主な質疑・答弁としては、コロナ禍における保険料収入影響について、保険者の約90%が年金受給者であり影響は少ないこと、保険者機能強化推進交付金評価について、1,741市町村中96位の高位であること、地域包括支援センター運営事業委託先について、市内7カ所の社会福祉協議会医療法人社会福祉法人であること、特養ホームの待機者等については130人で、要介護度1・2の状況はわからないこと

稲沢市議会 2021-03-11 令和 3年第 2回 3月定例会-03月11日-02号

そのため、介護保険料増加を抑えるため、介護給付費準備基金全額9億5,000万円の取崩しや保険者機能強化推進交付金等の活用現行の第10段階から新たに第11、12段階を設定 し、高所得の方に応分負担をしていただくことなどにより、保険料増加額を極力抑えるよう努めてまいりましたが、100円の引上げとなる4,900円とさせていただきましたので、御理解いただきますようお願いいたします。

常滑市議会 2021-03-02 03月02日-01号

款使用料及び手数料は、市が所管する介護サービス事業所指定及び指定更新申請に対する審査手数料で4万円を、3款1項国庫負担金は、介護給付費に係る8億4,699万6,000円を、2項国庫補助金は、1目で調整交付金、これは介護給付費及び介護予防日常生活支援総合事業費に対するものを、2目及び3目で地域支援事業交付金、これは介護予防日常生活支援総合事業及びそれ以外の事業に係るものを、4目で保険者機能強化推進交付金

あま市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1日) 本文

3款、2項、7目保険者機能強化推進交付金では、市の行う自立支援重度化防止取組に対する支援として交付されるもので、927万3,000円を新規計上しております。  3款、2項、8目介護保険保険者努力支援交付金では、市の行う介護予防健康づくり活用できる交付金として840万2,000円を新規計上しております。  

春日井市議会 2021-02-25 02月25日-03号

3目保険者機能強化推進交付金は,市町村による高齢者自立支援重度化防止等取組支援するための交付金でございます。 62,63ページをお願いいたします。 4目介護保険保険者努力支援交付金は,介護予防健康づくり等に資する取組支援するために新たに創設された交付金であり,5目介護保険事業国庫補助金は,介護報酬改定等に伴うシステム改修費に係る補助金でございます。 

津島市議会 2021-02-24 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2021-02-24

4目保険者機能強化推進交付金(市町村分)、予算額800万円、及び5目介護保険保険者努力支援交付金市町村分)、予算額800万円は、自立支援重度化防止等に関する取組評価に対する交付金であります。  66、67ページをお願いいたします。  第4款、第1項支払基金交付金、1目介護給付費交付金予算額13億6,488万8,000円は、介護給付費等の27%分を計上いたしております。  

日進市議会 2021-02-22 02月22日-01号

款国庫支出金は3,529万2,000円の減額となっておりますが、これは、介護給付費負担金を1億1,120万7,000円、地域支援事業交付金等を1,343万3,000円、それぞれ減額し、調整交付金を6,766万2,000円、保険者機能強化推進交付金を1,004万8,000円、介護保険保険者努力支援交付金を953万4,000円、介護保険災害等臨時特例補助金を210万4,000円、それぞれ増額するものでございます