6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

半田市議会 2022-12-06 12月06日-01号

清水宏将様から1万円、よしい大輝様から1万円、28名の匿名の方から38万5,000円を、文化財保存継承のために加藤誠様から1万円、福嶋公道様から1万円、三ツ木健之様から1万円、8名の匿名の方から11万1,000円を、地域支援充実のために上中建築株式会社代表取締役会長上中富雄様から50万円を、2目 教育費寄附金 3節 小学校費寄附金として、理科教育教材充実のために第25回JFEオープンゴルフ大会会長三宅亮一

半田市議会 2021-12-07 12月07日-01号

4,000円を、文化財保存継承のためにHAMMDidier様から1万1,000円を、山下大介様から1万円を、11名の匿名の方から20万円を、2目 教育費寄附金 2節 社会教育費寄附金として、図書館環境整備のために株式会社番組代表取締役中山友裕様から100万円を、七番組安全協力会会長青木威使様から50万円を、5節 小学校寄附金として、理科教育教材充実のために第24回JFEオープンゴルフ大会会長、三宅亮一

半田市議会 2020-12-01 12月01日-01号

新美南吉文学を顕彰する事業のために大浦淳様から2万円、3名の匿名の方から3万4,000円を、観光振興のために3名の匿名の方から5万9,000円を、文化財保存継承のために4名の匿名の方から7万円を、2目 教育費寄附金、4節 小学校費寄附金として、ICT教育充実のために碧海信用金庫理事長山内正幸様から35万円を、5節 中学校費寄附金として、理科教育教材充実のために第23回JFEオープンゴルフ大会会長、三宅亮一

半田市議会 2019-12-03 12月03日-01号

 教育費寄附金53万4,000円の追加は、2節 社会教育費寄附金が、明るい青少年都市推進事業費寄附金として、青少年健全教育推進のために1名の匿名の方から10万円を、3節 小学校費寄附金が、小学校学校管理費寄附金として、伝統文化教育充実のためにはんだ山車まつり保存会会長加藤順三様から13万9,000円を、小学校教育振興費寄附金として、理科教育教材充実のために第22回JFEオープンゴルフ大会会長、三宅亮一

半田市議会 2018-12-04 12月04日-01号

万円を、新美南吉文学顕彰基金寄附金として、新美南吉文学を顕彰する事業のために4名の匿名の方から6万円を、観光振興基金寄附金として、観光振興のために4名の匿名の方から4万円を、文化財保存顕彰基金寄附金として、文化財保存継承のために10名の匿名の方から27万5,000円を、2目 教育費寄附金28万2,000円の追加は、3節 小学校費寄附金で、理科教材充実のために、第21回JFEオープンゴルフ大会会長、三宅亮一

半田市議会 2017-12-05 12月05日-01号

緑化基金寄附金として、緑化事業推進のために、プレデーク・シェーン様から10万円、2名の匿名の方から8万円を、新美南吉文学顕彰基金寄附金として、新美南吉文学を顕彰する事業のために1名の匿名の方から3万円を、観光振興基金寄附金として、観光振興のために4名の匿名の方から17万円を、2目 教育費寄附金25万円の追加は、4節 中学校費寄附金で、理科教育教材充実のために、第20回JFEオープンゴルフ大会会長、三宅亮一

  • 1