3365件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

半田市議会 2023-03-02 03月02日-04号

◆12番(坂井美穂議員) 現在の有償ボランティアのところなんですが、介護ボランティア、ごめんなさい、失礼しました、この総合事業の中で活躍をされているその住民主体ボランティアの方というのが非常に数が少ないというふうに伺っておりまして、例えば先ほど要支援の1、2の方が利用できますよというふうに紹介させていただいた事業の中で、住民の方が活躍されているというところが、シルバー人材センターですとか、あとは、

瀬戸市議会 2022-12-06 12月06日-03号

(4) シルバー人材センター活動は、インボイス制度導入でどうなるのか。              ① 事業の多くは委託契約とされ、会員個人事業主とされている。そこで、会員インボイス制度登録事業者にならなければ、シルバー人材センター消費税仕入れ税額控除ができず、その分をシルバー人材センターが負担することになる。

豊橋市議会 2022-12-06 12月06日-02号

また、シルバー人材センター運営支援のほか、老人クラブや支え合い団体地域居場所づくり活動への支援を通し、就労や地域活動の場における高齢者活躍促進を図っているところです。 今後も高齢者数の一層の増加が見込まれることから、高齢者が生き生きと暮らせるまちを目指し、その基礎となるこれらの健康寿命の延伸につながる取組を引き続き着実に進めてまいりたいと考えております。 以上でございます。

半田市議会 2022-12-06 12月06日-01号

市民交流センターは、月に1度の閉館日及び年末年始を除き午前9時から午後10時まで開館しており、夜間、休日の受付業務につきましては、職員の負担軽減及び貸室管理業務効率化のために、半田市シルバー人材センター委託しているものです。 続きまして、要旨2、はんだまちづくりひろばについての御質問の1点目、市民活動登録団体数の推移についてお答えします。 

日進市議会 2022-12-06 12月06日-03号

下水道事業学校給食シルバー人材センター、市民会館などの教室などの事業、これらの事業については、インボイス制度にどう対応されますか。 ○議長青山耕三) 答弁者総務部長。 ◎石川総務部長 取引先等も含めてでございますが、消費税課税事業者また免税事業者にかかわらず、事業者として適切に対応されると考えております。 ○議長青山耕三) 坂林議員

一宮市議会 2022-09-12 09月12日-04号

◆20番(彦坂和子君) では、続きまして、2つ目インボイス制度導入一宮シルバー人材センターについてお伺いいたします。 一宮シルバー人材センターの法的な位置づけと目的、また一宮市と一宮シルバー人材センターの関係について教えてください。 ◎福祉部長(橋本宜季君) 一宮シルバー人材センターは、公益社団法人でございます。

豊橋市議会 2022-09-06 09月06日-02号

講習会実施する団体には、全国に拠点を有する携帯電話ショップを想定している全国展開型と、地域ICT企業社会福祉協議会シルバー人材センターなど、地方公共団体と連携し地域に根差した団体を想定している地域連携型の二つがあり、2021年度は全国展開型で2,143か所、地域連携型で198か所が採択されたということです。 

新城市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日) 名簿

年度新城工業用水道事業会計決算認定 日程第34 第117号議案 令和年度新城下水道事業会計決算認定 日程第35 第119号議案 新城教育委員会委員の任命 日程第36 厚生文教委員会陳情審査報告の件 本日の会議に付した事件 1議事日程のとおり 2追加日程 意見書案第1号 定数改善計画早期策定実施義務教育費国庫負担制度堅持及               び拡充を求める意見書       意見書案第2号 シルバー人材センター

新城市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日) 本文

次に、公益社団法人新城シルバー人材センターから提出された、シルバー人材センターに対する支援を求める要望書については、陳情者からの説明を受け、質疑の後、討論に入りました。  山田辰也委員から、シルバー人材センター高齢者社会に貢献する気持ち、生きがいをつくる場所でもある、働いている方々のやる気をそぐようなことではいけないと考え、採択としたいとの採択討論がありました。

新城市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会〔議決結果一覧〕

──────────────────────────────┼─────┼────┤ │意見 │定数改善計画早期策定実施義務教育費国庫負担制度堅持及│  〃  │ 〃  │ │    │び拡充を求める意見書                    │     │    │ ├────┼──────────────────────────────┼─────┼────┤ │意見2 │シルバー人材センター

碧南市議会 2022-06-30 2022-06-30 令和4年第6回定例会(第5日)  名簿

使用及びポスタ           ーの作成の公営に関する条例及び碧南市の議会の議員及び長の選挙           におけるビラの作成公費負担に関する条例の一部を改正する条例 第4 議案第31号  碧南市税条例等の一部を改正する条例 第5 議案第32号  令和4年度碧南一般会計補正予算(第2号) 第6 議案第35号  令和4年度碧南一般会計補正予算(第3号) 第7 議員提出議案 シルバー人材センター